歯周病治療

PERIODONTAL DISEASE TREATMENT

歯周病は歯垢(プラーク)の中にいる歯周病菌が歯肉の炎症を起こしたり、歯肉と歯の間にできたポケットといわれるスペースで歯周病細菌が増殖し、歯を支える骨を溶かしたりすることで進行していきます。歯周病は痛みはほとんどありませんのでおかしいなと思った時には進行している場合もある怖い病気です。歯周病を引き起こす細菌によって歯を失うだけではなく全身へ影響があることがわかっています。
詳しくは予防歯科のページへ
歯垢(プラーク)は取り除かなければ硬くなり、歯石と言われる物質に変化し歯の表面に強固に付着します。 これはブラッシングだけでは取り除くことができません。

どうしたらいいのか

歯周病の原因は歯垢と歯石ですから、それをためない、増やさないことが基本です。そのためには・・・

  1. 正しい歯ブラシの方法で毎日実行し、歯の表面を歯垢のない清潔な状態にしておく
  2. 歯肉の中まで入っている歯石を完全に取り除き、炎症を引き起こす細菌を徹底的に除去する。
  3. 歯科衛生士による専門的なクリーニングなどのメインテナンスを定期的に受ける。

 
大切なのは予防、診断、治療、セルフケアそしてメンテナンスです。歯周病治療は、私たち歯医者と患者さんとが一緒に行うものであることを、どうかご理解いただければと思います。

 こんな症状があればぜひ一度歯科医院を受診してみてください

・朝起きたとき、口の中がネバネバする。
・ブラッシング時に出血する。
・口臭が気になる。
・歯肉がむずがゆい、痛い。
・歯肉が赤く腫れている。(健康的な歯肉はピンク色で引き締まっている)
・かたい物が噛みにくい。
・歯が長くなったような気がする。
・前歯が出っ歯になったり、歯と歯の間に隙間がでてきた。食物が挟まる。
※上記の項目3つあてはまる

歯周病初期
 
歯周病初期
歯周病末期
 
歯周病末期